catch 動詞 capere 表7>3
chase 動詞 capere 表7>7
=========* 註 *=========
ラテン語 captare (とらえようとする, 追い求める) から発展した 俗ラテン語 *captiare には「追う」の 意味も生まれ、これが ロマンス諸語 に引き継がれた。

この語は13世紀頃から cacchen として、英語でも使われ始めた。 cacchen にも「追う」の意味はあったが、100年位あとになって、同語源の 古フランス語 chacier が英語に入り chacen になると、「追う」の意味は次第にこの語に移り、cacchen ( catch ) の意味は 「捕らえる」を中心とするものになっていった。(この過程の中で、英語の本来語で、「捕らえる, 取る, 受ける」などの意のlatch が、catch に取って代わられるこ とになった。)

なお、chasecatch のように、元の語が同一であるのに、借入の時期や経路の違いによって別の語になったものを「二重語」という。 capere 表7>の中の 15. recover (1) と 18. recuperate も二重語である。このような事例は 他の言語にも見られ、例えば、日本語の「カード」「カルタ」「カルテ」は「三重語」である。